top of page

2022年9月21日 第二回心を高める経営を伸ばす世界大会が開催されました。

太助 馬渕

国立京都国際会館にて、第二回心を高める経営を伸ばす世界大会が行われました。


(日 時) 2022 年9 月21 日(水)

(会 場) 国立京都国際会館(宝ヶ池)


2022年8月24日(水)に稲盛和夫氏は永眠されました。全国の多くの経営者が故稲盛氏から経営哲学を学び、敬愛し誰にも負けない努力で実践をしてきました。

その仲間(ソウルメイト)が一同に会した世界大会を2020年から開催しており、改めて稲盛経営哲学の真髄に触れて、心を高めて経営を伸ばす場として今年も開催しました。


事務局URL

世界大会事務局ホームページ



香川胆識の会の入会に関するお問い合わせは下記までお願い致します。

関連記事

すべて表示

2024年5月10日に中四国ブロック選考会が開催されました。

2024年5月10日にホテルグランビア広島にて中四国ブロック選考会が開催されました。 当塾からは塚田木材株式会社が代表として選考会に出場いたしました。 各エリア代表の素晴らしい発表をリアルに聞くことができ参加したメンバーはとても良い刺激と学びを得ることが場となりました。 ...

2024年4月11日に香川胆識の会 例会を開催しました。

2024年4月11日に夕なぎの湯HOTEL花樹海(香川県高松市西宝町3丁目5番町10号)にて香川胆識の会例会を開催しました。実学実践勉強会、フィロソフィ勉強会、経営実践発表会の3部構として、1日で学びが深まる例会を行いました。...

2024年3月14日に香川胆識の会 例会を開催しました。

2024年3月14日に夕なぎの湯HOTEL花樹海(香川県高松市西宝町3丁目5番町10号)にて香川胆識の会例会を開催しました。 実学実践勉強会、フィロソフィ勉強会、経営実践発表会の3部構として、1日で学びが深まる例会を行いました。...

Comments


香川胆識の会

©KAGAWA TANSHIKI

bottom of page